2014年06月30日
イベントショー

ホテルの「サマーファミリーバイキング」のイベントショーにミッキー横田のマジックショーが決定。6日間、計12回の出演。
Posted by ミッキー横田 at
14:48
│Comments(0)
2014年06月30日
園児向けマジックショー企画
ハンカチから鳩が出てくる等本格マジックショーを園児向けに構成してあります。
目の前で愉快なマジックショーと腹話術をご覧下さい。1才児も最後まで集中して見ています。年中さん年長さんはマジックの面白さを十分理解して楽しんでいます。園児が参加するマジックは特に好評。
お子様も大人も一緒に楽しめるアットホームなマジックショーです。
お誕生会 お楽しみ会 親子観劇会等の行事にどうぞ
50~300名まで可能です。
園児が多い園の場合は1日で2回公演も可能です。舞台がなくても幕がなくても大丈夫です。
マジック歴23年
ミッキー横田は公益社団法人日本奇術協会 正会員
出張マジシャン ミッキー横田全国出張します!!
園児向きマジックショー
パート1
パート2
マジシャン ミッキー横田 全国出張します!!
Posted by ミッキー横田 at
10:35
│Comments(0)
2014年06月29日
結婚式マジック

結婚式イベント。結婚式の余興にマジシャンが出張します。披露宴を盛り上げるエンターテイメントマジシャンミッキー横田のマジックショー>全員のお客様の前で紅白のもの等を使っての御目出度いマジックを10~15分披露します。新郎新婦参加のマジックもあります。即興ででき、しかも大ウケ。その後新郎新婦中座の時間は、マジシャンがお客様のテーブルにオジャマしてトランプ等を使っての「テーブルマジック」を目の前でご覧いただきます。このように順次各テーブルをマジシャンが回っていきます。専門用語で「テーブルホッピング」といいます。
ミッキー横田の軽快なおしゃべりとテクニックをお楽しみ下さい。結婚式のイベントにピッタリ。
写真はイメージです
ミッキー横田の実演の動画です
当日は結婚式に相応しいマジックショーを行ないます。
Posted by ミッキー横田 at
16:43
│Comments(0)
2014年06月29日
子供向け愉快なマジックショー

小学校イベント、親子観劇会、PTA学校公演の行事、子供会のお楽しみ会クリスマス会に子供にウケるマジシャン派遣
人形劇とはひと味違った、今までにない新しいタイプのマジックショーです。プロの本格マジックショーを子ども向けに構成。小学1年生から6年生まで、わかりやすくとっても楽しいマジックショーです。鳩が出てくる等大人が見ても飽きのこないショーです。特に子どもが参加するマジックは大好評。後半の10分は腹話術で大いに笑って下さい。
舞台、幕がなくてもOK。音響機器は持参します。50名の子ども会からPTA行事では体育館で800名まで可能です。会場に合わせてマジックショーを構成します。全国出張します!! クリスマスイベントにも最適。
出張型マジシャン ミッキー横田
本格のマジックショーを子ども向けに構成。小学校の体育館のステージから小会場、公民館、市民館、社務所、コミュニティセンター等どこでも大丈夫です。舞台がなくても幕がなくてもOKです。音響機器は持参します。50人から、体育館では800まで可能。PTA主催の親子観劇会、子供会のお楽しみ会、クリスマス会、卒業生を送る会のアトラクションに最適です。ワクワクドキドキ笑いもいっぱい、拍手もいっぱい。お子様も大人も一緒に楽しめるアットホームなマジックショーです。
格安のお値段で本格マジックショーを目の前でご覧下さい。
公演時間30~60分ですがプログラムに合わせます。
動画は参考にして下さい。当日は会場に合わせてマジックショーを構成します。
菊川文化会館にて いっこく堂スーパーライブにミッキー横田がゲスト出演
園児向きマジックショー
子ども向けの楽しいイベント、子ども会の行事、小学校のPTAアトラクション等、お客様のご希望に合わせてショーを構成します。
プロのマジシャンがお子様向けにショーを構成。50名の子ども会から、小学校の体育館では800人までOK。音響機器は持参します。お子様も大人も一緒に楽しめるアットホームなマジックショーです。
Posted by ミッキー横田 at
11:14
│Comments(0)
2014年06月28日
2014年06月27日
2014年06月26日
小学生向けマジックショー

夏の子供会行事に出演が決定。広島県三次市内の子供会。
マジシャンミッキー横田の愉快なマジックショーと腹話術の60分。
出張派遣型マジシャンミッキー横田全国出張中!!
実演の動画がみられます。⇒
http://www.youtube.com/watch?v=6KWwX9Bto3Q
Posted by ミッキー横田 at
15:39
│Comments(0)